2022年12月3日土曜日

下書き Dürer & 測距儀2022b026 特殊相対性理論は 最初からボタンの掛け違い


下書き Dürer & 測距儀2022b026 特殊相対性理論は 最初からボタンの掛け違い

2022の目次 単純トリック hatena zionadchat







ローレンツ変換のローレンツ氏も
特殊相対性理論のアインシュタイン氏も

マイケルソン氏とモーリー氏の
「間違った実験解釈」前提に 思い込み した


それが 最初からのボタンの掛け違い




ガリレオ先輩と
ニュートンの

相対性原理と
運動方程式は

特殊相対性理論という仮説 流通後

相対性原理と
運動方程式は

この宇宙を記述する近似解であって





厳密解はアインシュタイン氏の
特殊相対せ理論や
一般相対性理論

時間(軸)と空間(軸)を一体とする概念が
宇宙認識の厳密解だと信じるさん達が
物理業界の主流となった

だが・・・






20世紀の理論物理学者さん達は

地図と
設計図と
座標の違いを 認識していないから

特殊相対性理論を信じ込んだのが 実態





俺様は 哲学者でもなければ
俺様は 精神分析家でもない

それでも そっち方面の 最低限の繊細さを持ち
ちょっとばかしの 科学史を知っている






或いは 経営者(王)や宗教理論家であれば
それとも 下賤な利己主義者であれば

簡単に気付くトリック それが 単純トリック

20世紀の理論物理学者さん達が 思考視野狭窄で
見過ごした 広範囲思考のことである




俺様は利己主義者ではあるが
自己中心主義者ではない

利己主義者だから
自己中心な世界観を

早々に放棄させられた

それでも我執は 放棄しないを続けてる




それでは本題に入ろう

頭の中で 光源の存在をイメージする
ある時刻 光源存在が 光を放った

光子
光線

ここらの用語の厳密定義は しない
少なくとも いまはしない





頭の中の空間を
日常と同じ

建築設計図を描くときの 3次元空間とする

光源から光線が複数 同時に放たれた

上下 左右 前後






東西南北に 上下 でも いい

光源存在の位置から 6方向に光線が放たれた
6方向だけじゃなく 

北東とか
東北東とか

東西南北 4方向
北東 南東 北西 南東 入れた 8方向
東北東 東南東 等を入れた 16方向

もっと分割して 360度を無限分割 




上下方向の角度も 斜めに分割して

光源存在を中心に 半径1単位の球体 球殻
単位円の立体版を イメージしておく




ユークリッド幾何学 相当の点が 光源

ガリレオ先輩と
ニュートンは 物理世界ではなく 

まだ 数学世界の住人であったことが
これから わかってくる

それが 単純トリック





戦争屋の 情報を扱う技術

本来の物理 
戦争技術

宇宙を切り裂く技術
切り裂きジャック 相当の 生々しさ





ユークリッド幾何学の点概念と
古典力学の質点概念を ほぼ同じものと見做すことにしよう

光源は 点であり 質点
光源を中心とする 半径1の球体表面 球殻が

剛体 相当となる
剛体とは 変形しないイメージ 変形しない幻想の「物体形態」

光源が放った光線が 1秒後に到達する位置が 球殻 
球体表面となる




ニュートンの「慣性の法則」

頭の中で 光源の速度をイメージする
光源1つだけを 「頭の中」に存在イメージさせて

どうやって 光源が等速直線運動を続けているのが
イメージできるのだろうか?



光源以外を 「頭の中」に同時イメージさせたら

「光源」と「別物体イメージ」の2つが
空間内に 同時存在してしまう

2つの物体が 同時存在したら

ニュートンの「万有引力の法則」が働いて
引力が発生してしまう




だから 光源速度を 頭の中でイメージするには
非物質性のものを 光源と同時に 「頭の中」でイメージするしかない

非物質性での イメージ

非物質性のイメージを 数学幾何とか
デカルト先輩が導入した座標空間を使って する







「頭の中」で

光源と数直線を 同時にイメージする

光源は 1秒間に
数直線の1単位を 

1移動するとか
2移動するとか イメージできるようになった 

数直線は 非物質性イメージ
光源の豆電球は 物質性イメージ

豆電球を もっと具体的にイメージすれば
原子複数の集合体
原子は 陽子と中性子と電子の集合体




最先端 理論物理学では
陽子とか中性子は クォークなんたらの集合体であるとしてるらしい

さらに ひも理論とか

いまは このレベルの話は 本質でないので 省略する





そもそも 理論物理学者さん達も
20世紀生まれの宇宙物理学者さん達も

地図と
設計図と
座標の違いも知らないで

数式で宇宙を記述してるんだから 的外(まとはず)れ な

こと してる





数式で宇宙を記述するなら

その数式は
デカルト座標 実数の座標なのか
ガウス座標? 複素数も扱った座標なのか

数式自体が 実数だ複素数だかの前に

時間軸に複素数の基準を当て嵌める 「手続き過程」を述べなければ

「意味をなさない」を 見せつけるのが 単純トリック





それでは 最初の最初
最初の最初の ボタンの掛け違い

科学史では

レーマー先輩と
ブラッドリー先輩





レーマー先輩は 

地球が木星あたりからの光線に対して
動いていることに気付いた






ブラッドリー先輩は

天頂 夜空の真上あたりからの
遠くの恒星からの光線を見るには
望遠鏡を 斜めにしないと 

光線が望遠鏡を貫かないことに気付いた







科学史は 言う

地球は 光線に対して動いている





数学
代数学は

アラブ ペルシャあたりで発達したのかな
科学史や数学史の厳密な話は あとで

科学史家
数学史家さん達に 修正してもらうことにして

地球を Xと 表記しよう





言語学 良く知らんが

隠喩 metaphor とか
換喩 metonymy

この手の 言語学の専門用語群

隠喩なら 包含関係 内外 
換喩なら 隣接関係 視野内に 同時に 一緒に見える




地球は 光線に対して 動いている
  Xは 光線に対して 動いている

マイケルソン氏とモーリー氏が実験に使用した

マイケルソン干渉計は 光線に対して 動いている





詳しい説明は 後々

これだけで 何を言いたいか わかった方は
まずは 自分で ここで じっくり考えるも 良し




これから俺様が 超ゆっくり 超ちょっとずつ で

説明
見せびらかし するんで

それに付き合って いただくのも 良し





面白かったら

お代は 俺に世界的 名声を与えてくれ

よろしく



「代金」の丁寧語
「代金」の尊敬語・美化語


















今回の togetter 完成版
https://togetter.com/li/1981557


失敗したのを苗床に 簡素にできた

これ失敗 途中で消えたのアップし 仕切り直しへ Dürer & 測距儀2022b026 「宇宙内」物理世界と「頭の中」の数学世界





次回の下書き


「宇宙内」物理世界と「頭の中」の数学世界



bbb
twitter zionadchat
twitter に追い出されたら 連絡先は Gettr https://gettr.com/user/zionadchat
twitter サブアカウント https://twitter.com/2022zionad

old page いいい
new page いいい

目次 2022の目次 単純トリック hatena zionadchat
いいいいいいいい

下書き Dürer & 測距儀2022c047 事象情報 拡散線の定義11 画面の平面性 e 煙突の輝点 3つか4つ

空間認識の練習に 戻る前に これも 空間認識の練習なんだが 前回のを もう少し 固めておこう 1つ1つの話を 今の時点で 固めず 揃ってから 記憶の固定 固めた方が良いと思うのだが なにをしているか さっぱりだと 営業に支障を来(きた)すので 部分の合理の もう少しの説明をする ...